1 |
『価値辞典』〜本音の検索〜 |
『怒涛のように押し寄せる真実に目を覚まし、次々と続く逆転の発想に、一体何枚、目からウロコを落とせるか?読む程に物事の本質や真理が明らかになる渾身の力作と、悩み事や迷いを払拭する読み応えのある内容が満載。』
ホントに読み応えあります、またそれにどこから読んでも面白い。そして守備範囲が広い。一度は訪れてみるべし、です。 |
2 |
漫才魂 |
えるぼう三沢さんの4コマ漫才のサイトです。時事ニュースネタもあり、絶妙なオチにニヤリとしたり、ふいをつかれてプッとしたり(笑)。「願望達成をはじめ、幸運体質になるには笑いが一番」という我家の家内の持論にはもってこいのサイトです。 |
3 |
カウンセリング 心理オフィスステラ |
『心理カウンセリング・アダルトチルドレンの問題を中心に生き辛さからの回復を目指してカウンセリングを受け賜わっております。カウンセリングのコンセプトは「理想の自分をかなえる」です。』主催のカウンセラー柴田氏自身もアダルトチルドレンとして悩み、それを克服して現在に至っておられます。機能不全家族は見過ごすことのできない社会的な問題です。
|
4 |
Touch your soul |
カウンセラー鶴田育子氏のサイトです。キャリアカウンセリング・自己啓発カウンセリング・未来世療法・未来世創造ワークショップ・ヨガなど。自宅でリラックスするためのCD付きBOOKも販売されています。私もセルフヒーリングを行いますが、実体験するとその効果には本当に驚きます。意識せずとも平穏を感じる自分がいます。 |
5 |
性と文化の革命家 |
冬宮さんのサイトです。 性の心理学的研究を紹介している空間です。
皆さんと一緒に、心理学やカウンセリングについても学べたら嬉しいです^^。 |
6 |
眠り男の夢占い |
『このホームページは正夢、不思議な夢、気になる夢の標本箱です。
さて、今朝はどんな夢をごらんになりましたか?
夢の世界は未知のメッセージでいっぱいです。眠り男こと、梶原まさゆめがあなたの夢の水先案内をいたします。』夢は不思議ですね。気になる夢はチェックしています。自分が気づかない(気づきたくない?)心の奥を知るツテにもなります。 |
7 |
恋愛学部モテる学科 |
『モテる人とモテない人の違いはたった2つの○○の違い。その2つさえできれば、あなたもなれるんです!』なかなか興味深い内容です。 |
8 |
洋画・洋楽の中の変な日本・がんばる日本
 |
Mr.YUNIOSHIさんの、世界の映画界が表現した「トンデモ日本」満載のサイトです。私はこの「トンデモ」という表現にめちゃくちゃ弱い。もう、それだけでファンになるほど。外国映画に出てくる日本人、「そんなやつおらんやろー」の突っ込みどころ以外にも、日本製のアイテムの活躍など、とても興味深いものが沢山あります。 |
9 |
夢民村
 |
『平成元年にスタートしたオカルト系の老舗サークルです。
情報交換や会話を楽しむ事をモットーとし、個々が自主的に集う場であり、非営利団体です。』
はじまりは「ムー」のオフ会だったそうです。掲示板のほか専用のチャットルームも。私も学生時代、「ムー」買ってました。懐かしい。。。 |
10 |
緊急!子どもが学校につぶされる
 |
『学校の生徒いじめ、ウソの制服、非行を後押しする教師、遊びを奪う学校、教師の校内暴力、国連の勧告。(子どもの感性を育む会)』
文部科学省の発表では、小学生の不登校が約3万人、中学生が9万人、義務教育中だけをあわせて12万人です。子供に問題があるとかというレベルではないのです。正しく子供を導くべき「教師」「親」がそこにはいないというのも原因の一つかもしれません。 |
11 |
夢判断・夢占いドリームキャプチャー |
『無料で夢判断・夢占いができるサイト。個別に夢診断もおこなっております。』 |
12 |
tcカラーセラピーナチュレ |
個人カラーセラピー受付とカラーセラピストの養成講座 |
13 |
変化を引き起こす自己啓発書 |
自己啓発書があいも変わらず、巷にあふれかえっています。多くの書が、実は同じことを、ただ繰り返し述べているにも関わらず、です。それだけ、今の自分自身からそうでない輝く自分への変身、変化ということへの期待、というより渇望といったものがいつの時代も満ちている証拠です。成功や願望実現のためにポジティブなイメージを持て、というのを声高にひたすら繰り返す低次元なものをすっ飛ばして、人生に利益をもたらす本物の実践哲学書を探し求めました。 |
14 |
ビジネスで稼ぐための思考 |
アフィリエイトや情報企業など、おもにネットビジネスで稼ぐための情報、思考をお伝えします。 |
15 |
僕たちが待ち望んでいた副業 |
ネット利用の副業はどんなものがあるのか?自分ならではの在宅副業を紹介します。 |