1 |
私のお粥 |
『このサイトはお粥しか食べられない人々のために作りました。』
と、お粥を主に、腸閉塞をおこさない(と思われる)料理の紹介されています。
私の祖母は胃がんでなくなったのですが、病院食であった白粥を嫌い、見舞いに行くたびに「あれが食べたい、これが食べたい」といってました。
もう助からないと分かってから自宅に連れ帰ったのですが、最後まで白粥を嫌がってたべませんでした。ここのレシピにあるようにもっと工夫してあげればよかったなぁ、としみじみ思います。 |
2 |
おいしい漬物を自分で漬けたい
 |
漬物は日本を代表する発酵食品。乳酸菌を豊富に含むので、健康にとてもよいのです。もちろん、塩分は少々気にするべきでしょうが。
今スーパーなどで打っている漬物の中身。もともと保存食なのに保存剤が添加されてたり、着色料が添加されてたり。やはり、うちで漬けるのが一番。
ということで、こちらのサイトには自宅で簡単にできるおいしいお漬物レシピがわんさかです。とてもありがたいサイトですね。 |
3 |
Jin's Cooking Room
 |
写真と丁寧な解説のJinさんのお料理レシピサイト。
季節ごとにぴったりの料理が紹介され、旬を感じるサイトです。
また、お料理にあわせて食器をセレクトされてたりします。 |
4 |
惣菜家
 |
素材別のお惣菜のレシピ集。パンやお菓子のレシピも豊富で、とても参考になります。また、管理人さんの体験談も多岐にわたり、参考になります。 |
5 |
味噌の事なら「米五のみそ」の味噌レシピ集 |
『味噌を使った簡単でおいしい料理のレシピを掲載しています。
毎日考えるのもたいへーんという方のためには「レシピマガジン」も発行。こんなおいしいお味噌の食べ方があるのに!という方には「レシピ教えちゃう!」でさっそく書き込んでください。おねがいします!』
|
6 |
Beans Factory |
「お豆の話」や「家庭でも作れる豆料理」「お味噌」が紹介されています。どれも昔ながらの食材。スーパーにいけば種類も豊富。でも、安心して食べられる?そう思うと、家庭での手作りに勝るものはないですね。そんな時代だからこそ、家の味、なんてのを作っていくのはいいかもしれません。有限会社ソルファ・フーズさんという東京都築地の乾物・珍味等の料理素材を扱う卸売問屋さんの社長さんが運営されています。 |
7 |
☆幸せの料理レシピ☆ |
『家庭料理やヘルシー料理レシピなど、大好きなサイトを厳選して紹介してますのでごゆっくりご覧くださいね♪』クーさん編纂の料理レシピリンク集です。
我家は娘たちもどうやらお料理好きなようですので、とても参考になります。 |
8 |
料理好奇心 |
『料理全般、食材の選び方や下ごしらえ、レシピ、食材情報などを紹介しております』
|