◆年金制度(国民年金・厚生年金・共済年金等)の基礎知識と、セカンドライフを考えるサイトです








「法律を知らない人は損をして当たり前!?」
そんなことにならないために
     年金の壷で、損をしない「ツボ」を押さえましょう!
  HOME>心を撃ちぬく写真集・ギャラリー リンク集

 ▼心を撃ちぬく写真集・ギャラリー リンク集

■特に紹介文の指定がない場合、管理人の方で勝手にコメントさせていただいてます。不都合がありましたら、ご連絡ください。■
■『』内は各サイト様の指定の紹介文、またはサイト内容からの引用です。                        ■

1 Northern Creation 大橋英児氏のフォトギャラリーです。チベット、シルクロード、ネパールの写真ギャラリーに旅行記、道北地方のギャラリーなど。1枚の写真が、流れる映像よりはるかに多くのモノを伝えるということがよくわかります。
コラージュの世界は圧巻。力強く脳裏に焼きつく世界です。かっこいいです。
2 立体写真 - オクユキのステレオ写真館
立体写真 - オクユキのステレオ写真館
オクユキさんのステレオ写真(立体写真)ギャラリーです。立体に見るのに少しコツがいりますが、見えたときの感動はなかなか言葉では言い表せません。「おー!!」って叫んでました(笑)美しい写真に驚きがプラスされます。
3 無頂展!
無頂展!
大作(だいさく)さんの絵と写真のギャラリー。投稿された絵と写真のギャラリーもあります。絵は写真をCG加工されているのですが、これがとても味わい深くていい。カッコいいんですね、ホントに。かなり感動です。
4 イラストレーションスタジオ マーノ
イラスト制作・素材・挿絵・デザイン

神戸市在住の女性イラストレーター山根さち代さんの作品紹介サイト。インテリア・女性イラストを中心に活動中。

5 利根川の橋
利根川の橋
利根川の橋や渡し舟などの写真集と、利根川の豆辞典。橋には不思議な魅力がありますね。例えば京都の「一条戻り橋」、この名の由来には「あの世から戻ってくる」というのもあります。
番外編の写真&コメントもとても楽しい。
6 Photo Gallery 21(フォトギャラリー21)
Photo Gallery 21(フォトギャラリー21)
増田一郎さんのフォトギャラリーです。
『Photo Gallery 21(フォトギャラリー21)では 関西を中心に 撮影した写真・画像を展示しています。「鉄道と旅」、「宝塚」(当ギャラリー所在地)、「関西の風物」 をテーマとしています。』
7 Yoshida's Home Page Yoshidaさんのフォト&ミュージックギャラリーです。大阪の北摂地方を中心に、サイクリングでめぐり、その様子を写真・音楽・自然の音を素敵な具合に組み合わせ、旅行記として紹介されています。各ページ毎に丁寧に作られて、見て聞いてとても楽しい。特に紅葉の写真には、秋の深みが感じられる。箕面公園の艶やかな紅葉、神峯山寺の若い紅葉、 万博公園の美しい昼の彩りと夜の妖しくも美しい姿と、それぞれに表情豊かな紅葉を楽しめます。
8 モノクロ写真研究室 小山貴和夫氏のモノクロ写真にこだわった、モノクロ写真の情報発信サイト。デジタル写真にない良さをあらためて教えられます。モノクロ写真の個展情報と作品の一部を見ることができます。
9 モダンの風に誘われて
〜流れ星コレクション〜
流れ星さんの近代建築ギャラリー&旅日記&フォトギャラリーサイトです。
静岡県のモダン建築(近代建築)の写真とデータが豊富に掲載さています。今の味気ないブロックを組み合わせたような建物にはない深い味わいある建物に惹かれます。宮大工だった祖父の血か、私も建築物が好きなので、流れ星さんの綴る丁寧な建築物の紹介ギャラリーはとても味わい深く、古さもまた時の流れを感じさせ魅力的です。
10 リメイク ギャラリー
リメイク ギャラリー
廃品蘇生作家 : 麻生二楽氏のリメイク・ギャラリーです。
『趣味に最適!空きビンや不要品を再利用した「リメイククラフト」をお教えします。』
我家の長女(4歳)はまさにリメイク名人。よくごみと思って捨てては叱られてます。
いつかギャラリーにあるような洒落た作品を作ってくれる日を夢見てます。
11 加藤の鉱物、化石コレクション
加藤氏の鉱物、化石コレクション
加藤氏の鉱物・化石コレクションギャラリーです。隕石のギャラリーも。
掲載されている数量はまさにコレクションの名にふさわしい量です。
石はとてもスピリチュアルな存在で、我家にもいくつかクリスタルのクラスターがありますが、こうして写真で眺めてても魅力的ですね。
12 九州、大分の夜景と風景♪
九州、大分の夜景と風景♪
たかふみさんのフォトギャラリーです。
九州・大分の風景・夜景を中心に、動物の写真(娘のお気に入り)や旅行記・登山記にドライブコース紹介もあり、写真も豊富でとても楽しい。各写真に投票もでき、読者お気に入りランキングもわかるようになっています。
13 重箱之隅観察記録 リュウノスケさんの旅行記&星座ギャラリー。
『重箱の隅をつつくがごとく、国内各地を巡って城跡の石垣の写真を撮ったり、星空を巡って星雲星団のスケッチをしたり、世界を巡って写真を撮ったり、日記を書いてみたりしてみました。』
星雲星団のスケッチコーナーには各星座にまつわる神話も紹介されていて読み物としてもとても勉強になります。
14 月とサカナ フリー素材写真やCG、創作イラストなどを中心に活動
15 衝撃動画ステーション Youtubeから衝撃・おもしろ・感動動画をまとめたブログです。

HOMEへ戻る

   Copyright (C)  年金の壷−国民年金・厚生年金等のツボを押さえる− all rights reserved
内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は一切責任を負いかねます。
あらかじめご了承願います。リンク集